まだお片付けしてないの?

web整理収納アドバイザーのbeeです。アメブロからお引越ししてきました。今までアメブロでは自分の友人に向けて書いてきたので、あまり言いたいことが言えなかったので思い切って新天地でやり直すことにしました。 ネットの世界は年齢も性別も経験も関係なく自分を表現できる場。 私は自分の同世代±10歳の方々に向けて声を大にして言いたい! まだお片付けしてないの? このままじゃ人生終わっちゃうよ。 お片付けして大人可愛い人生を送らない? 年齢なんて自分についた記号や数字にすぎないでしょ。 お片付けして、お家を綺麗にして、大人可愛くなって、ローコストで暮らす知恵を持つ。 それを実践していくブログです。

お片付けができない人に伝えたいたった2つのこと。 1・お片付けができないのはあなたのせいじゃないの。お片付けの仕方を知らないか習ってないだけ。片付けや整理についての学術研究はなされてないの。だからちゃんとできるほうが不思議なくらい。 2・お片付けの基本はたった2つ。それを「こんまりさん」はときめきって言ったの。 じゃあ、どうするの?それはこのブログを読んでね。

2010年11月

ママ友のランチのあと、お茶にしようとお店を変える時、


ちょっと雑貨のお店を覗いたりすることがありますが、50までにしておきたい3つのこと


そんな時、ぼ~っとお店の前で突っ立っていると、


「やだ~。買い物に付き合っているパパみたいじゃない」って


言われたりします。


可愛いものに興味がないわけじゃないし、 


いまどきのJK(女子高生)が


好きそうなものはちゃんとチェックするけど、             ↑今使っている、ハマノのエナメルトートバッグ


あまりお買い物が好きじゃないのはほんとです。         


JKたちがスクールバッグにつけているでっかいぬいぐみのチャーム。


あれって、定期とかスイカがはいっているんですよね。
50までにしておきたい3つのこと


私は、ちょっと前まではスワロフスキーのビーズが入った


ベアのチャームをつけていたのですが、乱暴に扱うので、


手がもげ、足がもげ、かわいそうな状態に。


今度は丈夫なものにしたいので、本体のパスケースの


チャームだけ買ってきて、家にあったキラキラしたものを


適当にボンドではっつけて作ったものです。一応デコってことで。


JC(女子中学生)の娘には


「わざとらしい。いかにも私は若い子たちに理解があります


っていうアピールがうざい」と厳しく批判されていますが。




2ちゃんの「持たない暮らし」に関するスレッドを読んでいると


バッグはいくつくらい持つのが適量かなんて質問がでてきます。


「海外出張だけど、ビニールでカバーされている紙袋一つで過ごした」なんてカキコに対して


「みすぼらしい……。」なんてレスされていて、

50までにしておきたい3つのこと


結構面白いなと思っています。


私が今持ってるバッグは5つ。すべて「HAMANO ハマノ」で、


日常の99%に使っているのがこのエナメルのトートバッグです。

日々のバイト先にはこノバッグで通勤。


エナメル素材は軽く、バッグ自体が470gしかないので、


たくさん入れても重く感じません。


Aサイズの書類もそのまま入るので書類の持つ帰りにも便利。


エナメルなので、雨に濡れてもすぐ拭けばOK。


それにハマノのバッグはちゃんと立っているのがいい!


カジュアル感もあるので、休日のお買いものにも使います。


ということで、日常の99%はこのバッグ一つになります。


後の1%に使うのが、慶弔用のフォーマルバッグとサブバッグと


ランチ会や保護者会用に2つ。


これで十分かな。50までにしておきたい3つのこと


男だったら紙袋一つというのも格好いいかも。


金曜TBSドラマ「スペック」で


加瀬 亮が演じる瀬文捜査官が持っているのがこの紙袋一つ。


この中に拳銃まで入れいて、ちょっといいのかなとは思うけど。



冷え症が重症化していく。


利き手の右手と右足だけに異常なほど冷えを感じます。


このままじゃ仕事にならない。


今日は手袋してマウスを動かしたけど、すべってキーボードは打てない。


会社の方は手袋までした私と目を合わせないようにしています。


どうしよう。完全に同情されている。


ここまでくると冷え症は病気。体質とか更年期とかの要因もあるとは思うけど、


やはり生活習慣と食生活が原因らしい。


でも、涼しくなってから、冷たいものは飲んでないし、ちゃんとお風呂にも入っています。

50までにしておきたい3つのこと


そうなると食生活。


ここ最近に大量摂取というか過剰摂取しているものは、


五穀米、豚汁、生姜、コーヒー、紅茶


五穀米と豚汁と生姜が冷えの原因にはならないので、


そうなればコーヒー、紅茶かな。


そういえば熱い地方で採れた植物は体を冷やす作用が


あるって聞いたことがある。


「カフェアメリカーノのブラックが美味しい。」なんて調子に乗って飲んでたつけがきたかな~。


家でも朝飲んで、夜飲んで、会社でもインスタントコーヒー飲んで……。


確かに飲みすぎ。コーヒーが冷えの原因になるなら、十分な量だと思う。


とにかくコーヒー、紅茶は寒い冬の間やめることにしました。


会社では「しょうがでPO」をお湯に入れて飲むことに。


さよなら、スタバ。


さよなら、くるくる巻き毛のメガネ男子。


冷え症が治ったら、、また来るからね。


50までにしておきたい3つのこと 洗顔料を使わないで、和布「びわこ」で、顔を洗って


「ドクターシーラボ」をべたべたって塗るだけでは


「ちょっと何か足りないわね」と言われていて、


どうしようかなって思っていたところ、


「シアバター」を持っていることを思い出しました。


これを目元とか口元とかにプラスすればきっとOK!


前の会社を辞める時、いただいたギフトセットの中に50までにしておきたい3つのこと


入っていました。       シアバターは黄色の丸いほう→


シアバターは「西アフリカに生育するシアの木の実から


取れる天然の保湿クリーム。


乾燥から肌を守り、しっとりとした潤いを与え、


乾燥が気になる部分のスポットケアや、


乾いた唇の集中保湿ケアにも最適」とのこと。


化粧品のことよく知らなくて、いただいた時にもっと喜べばよかったな~。


物の価値を知らないと、ほんと、もったいないことになるところでした。


(使わないとすぐ捨てちゃうし、ロクシタンをランコムって読んでいたくらいだから。きゃっ恥ずかしい!!)


いまさらながらですが、本当にありがとうございました。



今日から大切に使わせていただきます。



きのうの美容談義で洗顔には和布を使っているって話したら、

50までにしておきたい3つのこと


もう一人の方に


「和布って、ちゃんと洗わないと


ぞうきんみたいな臭いがしてこな~い。」


って言われました。


どき!そうならないために、4枚ほど用意して、


使ったらすぐ洗うようにしています。


洗って干して、その上にランコムの石鹸をのっけて、


使うときにほんのり香りがするようにしているのだ。                    ↑こんなかんじでね

ランコムの石鹸は前の会社を辞める時にいただいたランコムのギフトセットに入っていたものです。


外国の石鹸ってどうしてこんないい香りがするんだろう。

50までにしておきたい3つのこと


さて、今使っている和布は「びわこ」という商品。


「ガラ紡で織られた布は、糸自体にデコボコがあるために


こすると血行がよくなるだけでなく、汚れもよく取り、余分な皮脂を取り


すぎないのでしっとり、さっぱりする」とありました。


使ってみて、余分ばな皮脂を取りすぎないというのは


なんとなく実感できます。


最初は抵抗が少しあって、洗顔料を少しこの和布で泡たてて、


使っていたのですが、いまではお湯で和布だけ。

洗顔には下の「和太布」のほうが目が細かいので


適しているそうですが、サイズ的には「びわこ」の


ほうがいいので、食器洗い用の「びわこ」を洗顔に使っています。


そのへんはあんまり気にしないので。










↑このページのトップヘ