まだお片付けしてないの?

web整理収納アドバイザーのbeeです。アメブロからお引越ししてきました。今までアメブロでは自分の友人に向けて書いてきたので、あまり言いたいことが言えなかったので思い切って新天地でやり直すことにしました。 ネットの世界は年齢も性別も経験も関係なく自分を表現できる場。 私は自分の同世代±10歳の方々に向けて声を大にして言いたい! まだお片付けしてないの? このままじゃ人生終わっちゃうよ。 お片付けして大人可愛い人生を送らない? 年齢なんて自分についた記号や数字にすぎないでしょ。 お片付けして、お家を綺麗にして、大人可愛くなって、ローコストで暮らす知恵を持つ。 それを実践していくブログです。

お片付けができない人に伝えたいたった2つのこと。 1・お片付けができないのはあなたのせいじゃないの。お片付けの仕方を知らないか習ってないだけ。片付けや整理についての学術研究はなされてないの。だからちゃんとできるほうが不思議なくらい。 2・お片付けの基本はたった2つ。それを「こんまりさん」はときめきって言ったの。 じゃあ、どうするの?それはこのブログを読んでね。

2010年12月

三段のお重を使っていますが、
50までにしておきたい3つのこと
おせち料理の品数が少なくて…・・・


いつも壱の重は栗きんとんと黒豆だけになってしまいます。


弐の重にはかまぼこと数の子となますといくらと卵焼き


参の重には煮豚とロースハムとチキンロールと


牛肉のアスパラ巻きを元旦の朝に詰める予定。


あと、お雑煮も作ったので、大晦日の仕事は終わり。



大晦日なのに、テレビもいまいち見る気がしなくて、


「少年メリケンサック」を録画しておいたので、今日やっと観ることができました。


ポンコツ中年のパンクバンドのツアーロードム-ビー。


佐藤浩市イケてたな~。


「若い時は大人に笑われて、今はガキに笑われて、それでもおれたちはやるんだ。」


自分も来年50になるので、こういうポンコツな生き様にはぐっとくる。










「フリーター家を買う」のドラマを見ていて、私もハローワークに


お世話になったなあと思いました。


(アンジャッシュの児島のような担当者ではありませんでしたが)


前の会社が3月で契約終了となりハローワークで見つけたのが


今のバイト先です。


ホームページの更新やパブリッシャーでの編集作業も今のバイト先で


覚えたことですが、仕事があることにほんとうに感謝しています。


編集者の方たちは日々ロシア語の新聞・雑誌・WEBと格闘して記事を見つけ


翻訳して記事を書いています。


こんな小さな会社が大手の企業と対峙していることに感動すら覚えます。


バイトとはいえ、扱っている商品(ロシアの経済情報誌)が


価値と意味のあるものでほんとうによかったなあ。


来年は1月4日からですが、契約が続く限りがんばって働こうと思っています。


クリスマスが過ぎてから、なんかうまくいかない感じです。


冷え症も一進一退で、右手全体がしもやけみたいになって、痒くて痛い。


少し良くなったかなと思うと、ぐっと冷え込んで、また右手、右足が冷えてきます。


今日は仕事収めで早く終わるので、今年最後の整体に行く予定。


すっきりした気分で新年を迎えたいなあ。


来年は50歳にる節目の年だというのに、


このままだと冷え症のことで頭がいっぱいというのもなんか情けない。


d560f8be.jpg


ヘッダーのお正月の飾りはクリスマスのリースの


お花を差し替えて作りました。


リースの土台にしているヒバはそのままです。


赤い実は写真だと柊のようにも見えますが、千両です。


金と銀の水引を添えて、和風にしてみました。














クリスマスが過ぎるともうお正月一色。                    
50までにしておきたい3つのこと
年賀状はもう枚数もそんなにないのに、まだ書き終えていません。


明日には投函できるといいのですが。


高校時代の友人からの年賀状が今までに何度か完全に


同じになったことがあります。


日本ユニセフのデザインが好きで使っていた時に


同じデザインのカードが彼女から来たことがありました。


あれ、住所間違って戻ってたのかなと思ってしまった程です。


去年は伊東屋のカードにしたら、また同じデザインのカードになったので、


これは完全にシンクロしてるに違いないと思いました。


彼女とはもう20年近く年賀状のやりとりだけになってしまっているのですが、


同じカードを選ぶということはどこか通じあっているものあるのだろうと思います。


思考が似ているでしょうね。

友人はこのことをどう思っているかお聞きしたいのですが、


なかなか言い出せなくて。


↑このページのトップヘ