まだお片付けしてないの?

web整理収納アドバイザーのbeeです。アメブロからお引越ししてきました。今までアメブロでは自分の友人に向けて書いてきたので、あまり言いたいことが言えなかったので思い切って新天地でやり直すことにしました。 ネットの世界は年齢も性別も経験も関係なく自分を表現できる場。 私は自分の同世代±10歳の方々に向けて声を大にして言いたい! まだお片付けしてないの? このままじゃ人生終わっちゃうよ。 お片付けして大人可愛い人生を送らない? 年齢なんて自分についた記号や数字にすぎないでしょ。 お片付けして、お家を綺麗にして、大人可愛くなって、ローコストで暮らす知恵を持つ。 それを実践していくブログです。

お片付けができない人に伝えたいたった2つのこと。 1・お片付けができないのはあなたのせいじゃないの。お片付けの仕方を知らないか習ってないだけ。片付けや整理についての学術研究はなされてないの。だからちゃんとできるほうが不思議なくらい。 2・お片付けの基本はたった2つ。それを「こんまりさん」はときめきって言ったの。 じゃあ、どうするの?それはこのブログを読んでね。

2016年07月

書くことは贈り物って「内田 樹」さんが何かの著作の中で言ってた。
どの本だったかは今、思いだせない。こういうのがちゃんと思い出せるかどうかでブログの価値が違ってくるのは分かってるけど、やっぱり思い出せない。
その時は有名な評論家さんの言葉だから、書くことに価値と意味があるからって思ってたけど、「イケダハヤ」トさんも同じようなこと言ってたし、プロブロガーさんたちも同じようなことみんな言ってる。

ブログを書くことはネットに贈り物をそっと置くようなものだと。

私が贈り物ねえ・・・。私が人の役立つことが言えるとすれば、自分と同世代の50代に向けて

「お片付けができないのは自分のせいじゃない。
私たちはそれを習ってない。
親世代がモノにあふれているのも彼らのせいじゃない。
(私はずっとモノにあふれて片付けすることなく、この世をリタイアした親世代を怒ってたけど、それは彼らのせいばかりとは言えないって今は理解してる)
今のモノにあふれた消費社会に適した片付けやモノと人との関わりは今から作られていくもの。

それを作っていくのはまだ気力も体力もある今の私たち世代からだってことを言い続けていくことかな。
私たちの世代が今、自分たちの片づけをしないと次世代に2世代から3世代分のモノを残していくことになるじゃない。それって次世代に申し訳ないなって思わない?」って。

ローコストに暮らすことばかり考えてる。やっぱり老後の不安ね。
でもお片付けしてモノを持ってないし、今後も欲しいモノはほとんどない。
大人可愛くするためのお化粧品とワンピースを定期的に買うくらい。

でも気になるのがお高い化粧品・・・買えないなあ。
50代って狙い撃ちされてるよね、しわ、しみ、たるみに効果ある化粧品にサプリメント類。
新聞広告と折り込みチラシとネットの広告とテレビCM、毎日、毎日「しわ、しみ、たるみ」って呪文をかけられてるみたいでなんかひどいなあ。
こういう商品は気にはなるけど、あれこれ多すぎてキリがない。何が効くかもわからないし。
で、どうするかって考えて早寝早起きすることで自分の中では一応解決。

夜10時から深夜2時までのゴールデンタイムに寝るようにしてる。早寝早起きしてるのって話すと大抵は年寄り扱いされるけど、本人はいたって真面目。
夜10時に寝るのはさすがに難しいけど11時には寝るようにして朝は5時に起きる。
この時間に寝てると、成長ホルモンと体の傷修復のホルモンが出るらしい。
あと睡眠の質も変わってきて、ちゃんと熟睡してる感がある。昼間眠くなることほとんどないもの。
「お高い美容液買えないから、自分で寝て体から出てるって信じてる」ってネタっぽく話すけど、これも本人はいたって真面目に信じてる。まあ、信じるものは救われるっていうでしょ。
それに早寝早起きって万人受けいいし。

夜の時間にもう未練はないの。テレビも見ないし、ネットもしない。
少なくても自分は夜のエネルギーを消費していない。(夜のほうが電気代が安いといのは知ってるけど)

早寝早起き朝ブログ。これ1年続ければきっとブログのPVも上がるでしょう。がんばる。

早寝早起きのコツ NAVERまとめ




beeは自分でいうのも何ですが、お片付けして大人可愛くなりました。

ハイ。もちろん自分の年は分かっています。今55歳です。でも年齢って自分についた数字でしょ。単なる記号に過ぎない。とくにネットの世界では年齢なんて何も意味しない。

でも現実の世界で大人可愛いく生きるには結構な努力が必要。
何でそんなに努力してまで可愛くなりたいの?って聞かれることはあるけど、それはできるだけ労働可能な年数を長くするためって答えてる。ちょっと涙ぐましい・・・・・・。
まあ、あとは老人会でじじいたちの取りあいになる可愛いおばあちゃんになるとか。
それもまあありかな。楽しい老後でしょ。

さて、お家が綺麗に片付いているとその暮らしに自分も合わせてたくなる。
もともと美しい人はきっと自分が綺麗だから暮らしも綺麗になるのだろうけどね。

いくつになってもお片付けして大人可愛くなるっていいでしょ。

女の人はいくつになっても可愛いほうがお得です。












web整理収納アドバイザーのbeeです。「まだお片付けしてないの?いつするの?人生終わっちゃうよ。」

自分で勝手にweb整理収納アドバイザーを名乗っているのですが、一応活動内容は下記です。

web整理収納アドバイザーの活動
1・「お片付け」の煽りブログを書く
2・「お片付け」の上手な人へのインタビュー
3・「お片付け」して大人可愛くなる方法を探る
4・「お片付け」してローコストに生きる方法を探る

1
・「まだお片付けしてないの?いつするの?人生終わっちゃうよ。」という煽りのブログを自分と同世代の50代に向けて書いていくこと。

自分と同世代の50代にはほんと面と向かっては言えないなあ。だって人それぞれのご事情ってものがあるじゃない。
ご家庭や健康上の問題とかがあって、家の「お片付け」って気にはなるけど必ずしも最優先とはならないでしょ。
でもネットならね、このブログに辿りついてくださる方って、「お片付け」しようと思っていて背中を押して欲しいわけでしょ。だからドンって押してあげますよ。

実際の整理収納アドバイザーの方々は収納に関する知識とスキルが高いです。でも私はここが苦手。
私の実生活は収納のスキルは要らなの。だってモノを持ってないから。部屋にある収納で十分。
だから個別に収納の相談されると困る。うまく答えられないもの。なので整理収納アドバイザーとしての開業は考えたことなし。

じゃ、何ができるのってなると基本を伝えることかな。
なので「お片付け」の基本ならどんどん聞いてください。基本を身につければどんなに散らかったお家でも大丈夫。いくつになってもやる気があれば大丈夫。必ず片付けられるになります。お子さんのお習い事と一緒です。基本を身に付けて繰り返していく。これにつきます。
「お片付け」の基本を言い続けること。これが一番大事です。ハイ。

2・「お片付け」が上手な人にインタビューする。

今のところまだ2人だけだけど。これから増やしていきます。できれば日本全国回りたいです。(正確にはバスタ新宿から行ける範囲ね。なので今のところ本州と九州の福岡まで)
「お片付け」できない人より「お片付け」ができる人のほうに興味があるの。
それはなぜか。
今の消費社会に適したお片付けの方法は誰も習っていないのに、どうしてできるようになったのか。
この点を聞くのが楽しい。

「お片付け」とか「整理」とかは生活事象なのにほとんど学術研究はなされてないの。サイニーという論文検索にかけると「お片付け」でヒットしてくるのは保育学や幼児教育におけるものがほとんど。
ここでの定義は「お片付け」は次の行動のために今まで使っていたモノを元に戻す行為です。
でも正確なことではないので学術論文があれば教えてくださいね。
(私、放送大学に在学中で卒業研究のテーマが「お片付け」に関することなの。先行研究が見つからなくて困ってます。)

今のところお話を聞いたのはお二人だけだけど、やはり母親の影響みたい。
モノは沢山もっているけど、掃除好きでお鍋を磨く姿を見てたとか、床にモノを絶対置かない家で育ったとか。

人とモノとの関係とか、人はどのようにして「お片付け」の発達をしていくのかとか。
もっとお片付け上手な人に会ってお話聞いてきます。

3・「お片付け」して大人可愛くなる方法を探る
4・「お片付け」してローコストに生きる方法探る
この2点はおいおい書いていきます。




web整理収納アドバイザーのbeeです。「まだお片付けしてないの?」「いつするの?人生終わっちゃうよ。」
IMG_0403 - コピー


今まで友人知人たち(40代後半から50代全般)に面と向かって言えなかったことをライブドアブログで言ってみることにしました。

私が「お片付け」をしてることは何となく知れ渡っていて、久しぶりに友人知人に会った時などに「片付けなきゃって思ってるのよ。でもできないのよね。」とか「やっぱり捨てられなくて」とかよく言われてきました。
だからといって「片付けの仕方を教えて欲しい」とか「相談に乗って欲しい」とかは言われたことないの。

これって人徳の問題?私って相談したくないタイプなの?って。

「お片付け」の趣味が高じて「整理収納アドバイザー1級」の資格は持ってるけど、個人の相談に乗るのは向いてなさそうなので活動の場はネット限定に。
だからweb整理収納アドバイザーってとりあえず名乗ってみることにしました。

40代の方はともかくとしても私と同年代の50代後半の方はぜひ「お片付け」始めて欲しいなあ。
思ったより体力も気力もいるのよね。
それに「お片付け」って一日してならず。やみくもに始めてもすぐもとに戻ってしまうの。
「お片付け」は生活の技術だから正しい基本を身に付けて、それを習慣として継続していく。
継続は力なり。これに勝るものはないのよね。


関連記事


↑このページのトップヘ