へちまの蔓を「切り戻し」するといいらしいと「YAHOO 知恵袋」で見たので


やってみました。


「本葉5枚程度でメインの蔓を摘芯し、脇芽を育てる」らしいのですが、


せっかく伸びた蔓を切ることがどうもできなくて。


写真のよく伸びている蔓は、メインの蔓1本のみが伸びている状態で、


脇芽がありません。


どうも「だめ」ってことみたいです。ぐすん……。



5e6e4429.jpg

思い切って蔓を切ってしまうといいみたいです。



せっかく伸びたのにと思いますが、



このままだと脇芽がでず、蔓一本ですかすかのままになるようですね。



また、来週の日曜日に作業です。



軽い気持ちで「節電」と「エコ」のためになりそうと、へちまでの



緑のカーテン作りを始めましたが、



結構大変……というか面倒くさい……です。



園芸は自分に向いていないと思い始めています。


それでも、肥料作りも電力消費がピークになる前に作っておこうと思います。


というのも、肥料は電気生ごみ処理機で作るのですが、これが電力をすごく使うのです。


やるなら冷暖房を使わない時期に限られます。


生ごみ処理機の消費電力は800W=0.8KW


だいたい5時間くらいかかるので、0.8KW×5時間=4KWH


好きなこと 好きな物 


1KWH約 24円


だいたい5時間くらいかかるので、0.8KW×5時間=4KWH


4KWH×24円=96円


一回あたり100円くらいの電気代でできる有機肥料がこれ↓



好きなこと 好きな物  好きなこと 好きな物 



肥料はエネルギーそものもだというのがよくわかります。