まだお片付けしてないの?

web整理収納アドバイザーのbeeです。アメブロからお引越ししてきました。今までアメブロでは自分の友人に向けて書いてきたので、あまり言いたいことが言えなかったので思い切って新天地でやり直すことにしました。 ネットの世界は年齢も性別も経験も関係なく自分を表現できる場。 私は自分の同世代±10歳の方々に向けて声を大にして言いたい! まだお片付けしてないの? このままじゃ人生終わっちゃうよ。 お片付けして大人可愛い人生を送らない? 年齢なんて自分についた記号や数字にすぎないでしょ。 お片付けして、お家を綺麗にして、大人可愛くなって、ローコストで暮らす知恵を持つ。 それを実践していくブログです。

お片付けができない人に伝えたいたった2つのこと。 1・お片付けができないのはあなたのせいじゃないの。お片付けの仕方を知らないか習ってないだけ。片付けや整理についての学術研究はなされてないの。だからちゃんとできるほうが不思議なくらい。 2・お片付けの基本はたった2つ。それを「こんまりさん」はときめきって言ったの。 じゃあ、どうするの?それはこのブログを読んでね。

1日2食

月に一度一ヵ月分の漢方薬を処方してもらっています。冷え症対策のために昨年10月から


飲み始めて、3月からは花粉症に効くように処方してもらっています。


今日、4月分を処方してもらいに行って、花粉症のために利水効果が高い漢方薬をお願いしました。


花粉症でくしゃみや鼻水が出るのは、漢方では冬の間にカラダに溜まった余分な水分を排出する



ためと、とらえるようです。なるほどね~。


薬剤師さんに水分の取り過ぎには注意して、アレルギー剤に頼らず、漢方薬で乗り切ってみましょうと


提案されています。幸いなことに今年は3月の気温が低く、花粉の飛散量も例年より少ないとの


ことで、アレルギー剤を飲むことなく過ごしています。


私はこの年になるまで、飲んだ水分とくしゃみや鼻水との相関関係が実感できないでいました。


ふと、娘にこのことを聞いてみたら、


「え~、小学生のころからなんとなくわかってたよ。だって、花粉症の時期って何か飲むと


すぐ、鼻水になっちゃんだもの。」と言っていて、長男に聞くと、


「俺はそういうこと絶対に実感できない。だって、食べることとカラダは別物。お菓子ばっかり食ってた


やつがすごく大きくなったり、食べ物と病気の症状とかの相関は実感できない。」


うむ、なるほど、こういうことってすごく個人差があるんだなあ~。食べ物全てに敏感だったら、


お酒とかお菓子とか美味しい物とかを飲んだり食べられなくなるしね……。


でも、言われてみれば水分も喉が渇いた実感もないのになんとなく取ることが多く、特に仕事中は


「やだ~。働きたくない~」という気分の時にコーヒーばかりを飲んでいました。


そういえば、何年か前の健康診断で肝機能を表わす数値がすごく高い時があって、お医者様に


「アルコールをあまり飲まなくて、この数値が高いのは水分の取りすぎが考えられますよ。」と


言われたことがあり、その時は水分の取りすぎがカラダに悪いなんて思いもよらず、


先生のおっしゃった意味がよくわからないまま「はい。はい」とうなずいていました。


このところ水分の取りすぎに注意して、喉が乾いたら何か飲むようにしようと思うと、仕事中に何か


飲むことがなくなってしまいました。まだ気温が低いせいかあまり喉が乾かない。



朝、お茶飲んで、お昼にコーヒ-を飲むとそれで十分なのですが、


仕事をさぼりたい時の口実がなくなってしまうのはちょっとなあ~。


先日新潟に行く機会があり、夜は新潟の美味しい魚とへぎそばなどをいただきました。


次の日、朝は抜こうか、でもお米は食べていなかったので、魚沼産コシヒカリがでたらせっかくなので、


食べようかなど、ぐだぐたと考えがら食堂に行くと、炊きたての魚沼産コシヒカリが用意してありました。


食堂のおばちゃん「ご飯おつけしましょか。」


私「お願いします。あ、少しでいいです。」


食堂のおばちゃん「また~。最近の人は食べないねえ。魚沼産コシヒカリ一等米だよ。」


私「そうですよね。魚沼産コシヒカリなんて高級はお米はそうそう食べられないですから。


すみません、盛ってください。」


食堂のおばちゃん「そうだよ。たくさん炊いたんだよ。ちゃんとお食べよ。これくらいかな。」


私「すみません、すみません。せっかくですからいつも通り盛ってください。」


食堂のおばちゃん「美味しいよ。あと、焼き魚はほっけだからね。」


私「はい。いただきます。」


食堂のおばちゃんはぺた、ぺた、ぺた、といつも通りごはんを盛ってくれました。


少しこわめに炊かれた魚沼さんコシヒカリ、美味しくいただきました。


食堂のおばちゃんのいつものリズムを崩してしまって申し訳なかったと思いました。


食べないなら、食べない。潔くすればいいものを、欲を出して、少し食べたいなんて思うからだめですね。






バイト先ではよくブルックスのドリップコーヒーを持参して飲んでいたのですが、ブルックスのDMというか


チラシに抹茶カプチーノがこんな風に紹介されていました。


好きなこと 好きな物 


これを見た娘が「飲みたい、1杯19円なんてお得じゃない」というので買おうかな思ったのですが、


200袋ですよ~。「ほんとに飲みきれるの?200杯もあるんだよ」というと


「大丈夫!飲める、飲める」というので買ってみました。


最初の1~2杯は美味しくて飲んでいたのですが、案の定飽きるというか、粉っぽいというか、


カップスープみたいというか、結局180袋も残ってしまいました。


もともと20杯→1400円で売っているので、1杯70円


200杯→3800円なので1杯19円になるのですが、もし、20杯飲んで180袋捨ててしまったら、


20杯→3800円なので1杯190円ということなります。


普通に20杯→1400円のを買っておけばいいものを。得しようとするから、全く。


いい加減に「こういう広告の誘惑に負けない」という教訓もいいのですが、なんとか飲まないとなあ。


結局バイト先に持参しても飲むことになりました。1日2杯飲んだとして、1か月20日間仕事に行くと


て、飲みきるのに5か月かかります。なんかうんざりしてきた。


バイト先に輸出サンプル品の余りの青汁(粉末)があって、ふと、混ぜたらいいんじゃないかと


浮かびました。薄い、薄いの違いはあっても同じ緑色の粉だし。


青汁についてはどの健康本にも取り上げられいたし、興味があって置いてあった青汁を飲んでみたので


すが、藻の匂いがしてこれを飲むのはちょっとつらいなあと思っていました。


試しに家で混ぜてみたら藻の匂いは抑えられたし、甘さも抑えられて結構いけそうな気がします。


好きなこと 好きな物 


ところで青汁ってほんとういいの?







よくお片づけ本に「片付けとダイエットは似ている、入る量より出る量を多くすれば必ず痩せていくし、


部屋も同じで入る量より多く処分すれば必ず片付く」と書かれています。


確かにそうだと思うのですが、部屋を片付けていく過程で物を処分するのは自分の手で行いますが、


痩せていこうとすると食べる量をセーブして、代謝を良くしてエネルギー食べた量よりを消費していかなくて


なりません。


カラダの中に手を突っ込んでいらない脂肪を取りだしてべたって、捨てられたらどんなにいいかと思って


しまいます。


要らない脂肪を自分の手で捨てることができないことが片付けとちょっと違うなあと。

代謝を上げてエネルギーを消費するための努力が苦手なのです。運動するとかね……。

ところで、久しぶりにサウナに行くことができて、3回も入って汗を流してきました。サウナについては


健康本は概ね否定的なので、いいと思って入ったわけではないのですが。


ただ、汗を流しているとカラダの中の要らない水分が出ていく感じがしてとても気持ちよかったです。


美・メソッドVol3のテーマが「脱ぎ捨てます!去年までのカラダ!」で字義どおり脱ぎ捨てられたら


どんなに楽かって思います。


アマゾンで注文しておいた「美・メソッド Vol.3」届きました。


松田聖子さん思った以上に綺麗で素敵でした。美容エッセイストの斎藤薫さんのエッセイ


「生き方を少し変えると重いカラダを脱ぎ去れる」にまずは生き方を変えろとありました。


女がカラダを変えたいと思うなら、ダイエット法とかエクササイズとかに頼る前に生き方を変えること。


いちばん先にすべきことは、いらないものを捨てること、断捨離的な発想が必要であり、


とことん捨て、浄化する。それだけで人は精神ごと浄化されるとありました。


あの~生活変えたのでカラダ変えたいんです。私。


いままでも1日2食は普通にできたのですが、その内容が


遅目の朝食では「昼食べないからちょっと多めに食べておこう」と思って結構食べていたし、


バイトから帰ってきたら、「お昼食べてないから、動けない~。まずはなんか食べてから」と思って


菓子パンとか見苦しく食べてしまうし、夕食は美味しくてばくばく食べてしまう。




好きなこと 好きな物 


せっかく少し痩せた時期があったのに、これではすぐにもとに戻ってしまうのも仕方ないです。


今度は本気で取り組みます。まずは南雲先生の言葉を信じて、朝は食べないことにします。


お腹がぐーと鳴ったら自分のカラダがスキャンされて、傷ついた箇所が修復されるイメージを


持つことにしました。














↑このページのトップヘ